店主のブログ | 播磨畳内装工房株式会社 - Part 5
-
店主の大亀です。
2015年、早くも一ヶ月が終わってしまいましたね。
私はと言いますと、先週末から九州の熊本、福岡へと向かっておりました。目的地は、三か所
まずは・・・
福山城を横目に見つつ、
東広島では雪のため徐行運転に遭いながら
関門海峡を渡り九州に上陸して・・・
そこから1時間ちょっと
初日の目的地 水俣市に降り立ちました。
水俣市に初めてきましたので まずは「水俣病資料館」へ・・・一度は行ってみたいと思っていたこの資料館 水俣病が発生したメカニズム~患者の皆様の苦悩~その後の地域の取り組みなどが展示してありました。(当時をリアルで知らない僕には想像もできない写真や動画も多数展示されていました)
ちなみに、水俣湾は今では漁が再開できるほど浄化され穏やかな水面を見せていました。
こちらでは、弊社が大阪ガスの床暖房用畳で使用する畳表「松露」の製造を行っているJNC開発という会社の工場見学と製造されている方との意見交換がメインでした。
「松露」の特徴はPP(ポリプロピレン)からできている表ですので普通の畳表と違い焼けて黄色くなる事はありません。
また、熱による変形も小さく、キズもつきにくいって所があります。(ただし、い草のあの良い匂いがしません(笑))
後、水やお酒をこぼしてもシミになる事がなく水ぶきできるというのもあります。弊社のように床暖房で使ったり、使用頻度の高い旅館の宴会場などでよく使われています。
今回は同じく床暖房用畳を製作している大阪と京都の畳屋メンバーでの訪問でしたので
床暖房で使用するときに気になった事、お客様からのご意見等を工場の方にぶつけて色々聞いてみましたが
ほとんどの質問に明確な回答を頂く事が出来、今後の対応がしやすくなりそうです。とまあ、こんな感じで一日目の予定が終了し、夜は地元のお寿司屋さんでメーカーの方と懇親会♪
翌日の八代訪問に続くのでした・・・
播磨畳内装工房株式会社
HP 開設しています。(アドレス変わりました)
https://harimatatami.com/お問い合わせは下記でご確認ください。
https://harimatatami.com/order/営業範囲は、
神戸市西部(垂水区、須磨区、西区)
三木市、明石市
加古郡(播磨町、稲美町)
加古川市、高砂市
姫路市
(近隣市区町村もご相談に応じます) -
店主の大亀です。
2014年 年末年始の営業ですが
12/29(月)まで通常営業を致しております。
尚、年始は1/4(日)までお休みさせていただきまして、
1/5(月)からの営業となります。
休みの間、FAX メール 電話でのお問い合わせには出来る限り対応致しますが
(若干お返事が遅くなるかもしれません)
来店の方には大変申し訳ありませんが対応しかねます事ご容赦ください。今年度中の畳・襖・障子の工事に関しましてはまだ空きがございます。
ただ、例年の事ですが12/15以降のお問い合わせに関しましては年内の対応が難しい場合がございます。工事をお考えの方はお早めにご連絡だけでも頂ければ助かります。
よろしくお願い致します。播磨畳内装工房株式会社
HP 開設しています。(アドレス変わりました)
https://harimatatami.com/
お問い合わせは下記でご確認ください。
https://harimatatami.com/order/営業範囲は、
神戸市西部(垂水区、須磨区、西区)
三木市、明石市
加古郡(播磨町、稲美町)
加古川市、高砂市
姫路市
(近隣市区町村もご相談に応じます) -
おはようございます 店主のオオガメです。
早いもので今年も残り3か月になってしまいましたね。
弊社も昨日9/30で何とか無事に11期を終える事が出来ました。今日から12期目に突入します。
25歳で開業して以来はやいもので11年…たくさんのお客様との素晴らしいご縁を頂きましてありがとうございますm(__)m
お陰さまで10期よりも売り上げ増でした。
4月の消費税増税もあり4,5月と落ち込みもありましたがそれまでの駆け込み需要と8,9月の盛り返しで何とか乗り越える事が出来ました。
今期も今の会社の状況に胡坐をかく事なく(かける状態でもないですが、笑)
お客様にご満足いただける製品、サービスの提供につとめてまいりたいと思いますので今後ともよろしくお願い致します。
ところで、畳・襖業界を取り巻く環境を見渡してみますと・・・
和室の減少 跡取りのいない畳屋さんの廃業
熊本のい草農家の減少 中国の物価高に起因する中国表の高騰
木材チップ・原油価格の値上がりによる床材の度重なる値上げ等
決して明るくない情報が多いのが現状です(>_<)
そんな中でも日々努力を重ね売上を伸ばす畳屋、精力的に頑張る畳屋さんは全国にたくさんいらっしゃいます。
そんな畳屋の皆さんとともに畳は無くてはならないものだという事を皆様に発信していけたらと思い続けている今日この頃です。
今後はそういった畳屋さんのご紹介も当HPにて増やしていきたいと思います。
播磨畳内装工房株式会社
HP 開設しています。(アドレス変わりました)
https://harimatatami.com/お問い合わせは下記でご確認ください。
https://harimatatami.com/order/営業範囲は、
神戸市西部(垂水区、須磨区、西区)
三木市、明石市
加古郡(播磨町、稲美町)
加古川市、高砂市
姫路市
(近隣市区町村もご相談に応じます) -
お久しぶりです。店主のオオガメです。
しばらく放置しておりましたが、またまたぼちぼちと更新していきます。少し前の事なんですが阪神タイガースの元監督 真弓昭信さん のご自宅に毎度お世話になっている大阪ガスのサービスショップさんからのご依頼で床暖房用縁無畳を納めてきました。
記念にご自宅にあるショーケースの前でパチリと記念撮影まで(笑)
(緊張のあまり写真がブレブレなのはご愛敬です)
現役時代の数々のトロフィー、盾 有名スポーツ選手からプレゼントされた品々が飾ってありました。
(中田英寿さんからのサッカーボールとか?)小学校から憧れの選手で選手時代にサインも頂いた事のある方でしたので仕事の依頼が来てからお会いできることを心待ちにしていたのですが、あいにく、春季キャンプの時期でしたので真弓さんご本人とはお会いできませんでした。奥さまにご対応いただきましたが気さくですごく感じのよい方でこちらの緊張も随分と和らぎました。
HPへの掲載も快く許可いただきましたのでこの度掲載致しました。ありがとうございましたm(__)m
播磨畳内装工房株式会社
HP 開設しています。(アドレス変わりました)
https://harimatatami.com/お問い合わせは下記でご確認ください。
https://harimatatami.com/order/営業範囲は、
神戸市西部(垂水区、須磨区、西区)
三木市、明石市
加古郡(播磨町、稲美町)
加古川市、高砂市
姫路市
(近隣市区町村もご相談に応じます) -
こんにちは、店主のオオガメです。
いつの間にやら2014年になっておりまして…
新春のご挨拶もしておらず大変申し訳ございません。今年もよろしくお願い致しますm(__)m
今年も変わらず皆様のお役に立てますよう頑張ります。
ブログも相変わらずマイペースで書いていこうと思っていますのでよろしくお願いします。タイトルの件ですが、以前のブログでオンライン決済が可能とお伝えしておりましたが
今回新たに楽天スマートペイを使ってお客様の目の前でカード支払いをして頂けるようにしました。楽天スマートペイって何?って方もいらっしゃるかと思いますので簡単に説明すると↓みたいな感じです。
ちなみにお使いいただけるカードは以下の物になります。
クレジットでお支払いをご希望のお客様いらっしゃいましたら見積もり時にその旨をお伝えください。