5日で5000枚の約束 プロジェクト調印式 稲美町と
災害時に、全国の畳店かrs避難所に新しい畳を無料で届けるプロジェクト
「5日で5000枚の約束。」プロジェクト(詳しくは下記にあるリンクから)
こちらのプロジェクトと稲美町との協定調印式が先月執り行われました
昨年大きな被害を出し、皆様の記憶にもまだ鮮明にあると思われる熊本地震
こちらの災害支援で、稲美町の危機管理課 の方が益城町に向かわれていました
ちょうど、被害を受けた益城町総合体育館の修復工事が終わり避難所として開設された折に
体育館の隅にうず高く積まれていた真新しい畳をご覧になっていました
その当時は、その光景の記憶だけがあったそうです
その後、災害支援から戻られたのち、県内の別自治体とプロジェクトの調印式を新聞紙面でご覧になり
すぐに事務局に協定の打診をいただきました
実際に避難所に行かれていたからこそ、その必要性も感じていただけたのではないでしょうか?
調印式当日は古谷町長より
「いつ起こるかわからない災害、いざ起こった時にには様々な面で混乱が生じ、避難所におけるトラブルに繋がることも。
前もっての準備がいざという時に役立つものだと思います。畳の提供は、避難所に身を寄せる方々の不安と不便をきっと和らげることになるでしょう。」
との言葉をいただきました。
稲美町は同じ加古郡ですのでもし災害が起こった際は私どもは受け入れる側で動くことになります。
日頃からの町との連携を大事に考え、密な連絡体制をとっていきます
播磨畳内装工房
HP 開設しています。(アドレス変わりました)
トップページ
お問い合わせは下記でご確認ください。
http://harimatatami.com/order/
営業範囲は、
神戸市西部(垂水区、須磨区、西区)
三木市、明石市
加古郡(播磨町、稲美町)
加古川市、高砂市
姫路市
(近隣市区町村もご相談に応じます)